オーロラ観望にいらっしゃる方へ
この季節になると、観望ポイントに関するご質問をたくさん戴きます。
今回は特に多い質問「オーロラ観望スポット」についてお答えします。
よく戴く質問に、「ムルマンスク市内で見られますか」「郊外へ行かないと見えませんか」「どんなところが観望に適していますか」などなどです。
ご宿泊先のホテルの外でもできますが、車や団地の灯りなどで結構邪魔されます。でもあまり遠出したくない、倹約して観望したい方のために、近場3箇所をご紹介します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アリョーシャ像
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大祖国防衛戦争戦死者の慰霊像、町の皆からアリョーシャと呼ばれているこの像は、緑の岬と言われているところに建っています。岬の下にはムルマンスク港の明かりがありますが、工夫次第で隠して観られます。像の下には永遠の火が24時間燃えているので、冬季は暖取りにいいですね。ただ岬上で風がちょっと強いです。
【アクセス】
市中心から
トロリーバス 2番、3番、4番
アフトバス 5番、10番、18番
マルシュルートカ 10番、18番、51番、53番、54番、55番
で最寄バス停「ガガーリナ(ул.Гагарина)※下の地図で緑の点」下車。目前にセミョーノフスコエ湖や遊園地が見えるので、その間の道を道なりに行きます。アレクサンドロワ通りという広い道路に出るので、左折して突き当たりまで進みます。そしてまた左折し直進。徒歩20分。像まで緩やかな上り坂です。25RUB。
タクシーだと市中心から15分。「ド・アリョーシ(До Алёши)」とご指定ください。150~200RUB。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
https://www.google.ru/maps/place/%D0%90%D0%BB%D1%91%D1%88%D0%B0/@68.9919817,33.0768252,15.01z/data=!4m2!3m1!1s0x443411c8fef97425:0x9dfb0fd2de6f643b!6m1!1e1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スパス・ナ・ヴァダフ正教会
Image may be NSFW.
Clik here to view.
セミョーノフスコエ湖をはさんでアリョーシャ像の反対側の高台にあります。市中心からバスなどで上がってくると右手に見えてくる教会が、これ。近くには多角柱の灯台、大錨のオブジェクトがあります。教会近くにも灯りがありますが、オレンジ色の弱い光なので工夫して隠し、観望しましょう。
【アクセス】
市中心から
トロリーバス 2番、3番、4番
アフトバス 5番、10番、18番
マルシュルートカ 10番、18番、51番、53番、54番、55番
で最寄バス停「セミョーノフスコエ・オーゼラ(Семёновское озеро)※下の地図で緑の点」下車。目前にセミョーノフスコエ湖が見えます。降車後右へ行くと二差路に差し掛かります。左側の道路を直進して行くと右手に協会が見えてきます。徒歩10分。25RUB。
タクシーだと市中心から15分。「ド・ツェルクヴィ・スパス・ナ・ヴァダフ(До церкви Спас на водах)」とご指定ください。150~200RUB。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
https://www.google.ru/maps/place/%D0%A1%D0%BF%D0%B0%D1%81+%D0%BD%D0%B0+%D0%92%D0%BE%D0%B4%D0%B0%D1%85/@68.9888778,33.0852038,15z/data=!4m2!3m1!1s0x44341034f648c6c3:0xd23410e3865126a0
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドリーナ・ウユータ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
やや低く広がる大きな谷間。夏はキノコ&木の実狩り、冬季はウィンタースポーツで使われます。3月中は冬季スポーツの祭典「プラーズニク・セーヴェラ」が開催され、北極圏ならではトナカイレースも見られます。
【アクセス】
市中心から
トロリーバス 2番、4番、6番
アフトバス 5番、18番
マルシュルートカ 18番、51番
で最寄バス停「ドリーナ・ウユータ(Долина уюта)※下の地図で緑の点」下車。目前の低木樹海(冬季は雪原)がドリーナ・ウユータです。下の地図では、ピンク色にハッチングしてある部分がドリーナ・ウユータといわれているところです。徒歩1分。25RUB。
タクシーだと市中心から10分。「ド・ドリーヌィ・ウユータ(До долины уюта)」とご指定ください。150~200RUB。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
https://www.google.ru/maps/place/%D0%94%D0%BE%D0%BB%D0%B8%D0%BD%D0%B0+%D0%A3%D1%8E%D1%82%D0%B0/@68.9410658,33.1167143,15z/data=!4m2!3m1!1s0x44340ff059916581:0xe8b85e555fb236a4
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ご 注 意 Image may be NSFW.
Clik here to view.
・乗車時に運転手または車掌に料金をお支払いください。
・バスではお金と引き換えに小券をもらいます。降車時まで紛失なさらないように。
・トロリーバス、アフトバス、マルシュルートカは24時間営業ではありません。0時頃運行終了しますので、ご注意。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
タクシー利用ご希望の方 Image may be NSFW.
Clik here to view.
・ここには白タクはいませんが、乗車前に運転手に聞いて、料金をご確認ください。
・0時以降も踏ん張りたい方は、治安は大丈夫ですが、帰路はタクシーが無難です。但し深夜利用は、紹介料金より若干割高になりますので、予めご承知置きください。
・大通りまで出れば、タクシーを見かけます。特にバス停留所あたりに止まっていますので、お探しください。
・電話予約も可能です。ムルマンスクのタクシー会社と電話番号をご紹介します。オペレータに繋がったら、現在地と目的地をお伝えください。タクシーが着たら確認のため、運転手にも目的地をお伝えください。料金は後払いです。
ナロードヌィエ・タクシー(Народное такси) 700-000
ムスタング(Мустанг)Такси Мустанг 750-750, 400-016, 212-212
スト・ピヂシャート・アジーン(Такси151) 151, 150, 43-06-06, 43-07-07, 994-151, 994-150
ヴェジョート(Такси Ведет) 999-888 ※携帯電話予約すると、数分後に車種を伝えるSMSが来ます。
シェスヂシャート・デェーヴャチ(Такси 69) 69-69-69
プーマ(Такси Пума) 008, 26-26-25
エコノム(Такси Эконом) 145, 27-72-77
メガ(Такси Мега) 210-210
ミクス(Такси Микс) 26-26-26
ゴーラト(Такси Город) 21-21-21, 63-63-63, 62-70-00, 001
ヴォヤーシュ(Такси Вояж) 22-22-22
セーヴェル(Такси Север) 116, 130, 44-08-08, 333-444
近場じゃなくていいから、もっとすごーいオーロラが観たい!という方に・・・次回ブログを乞うご期待。Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ブログランキング【くつろぐ】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![にほんブログ村 旅行ブログへ]()
この季節になると、観望ポイントに関するご質問をたくさん戴きます。
今回は特に多い質問「オーロラ観望スポット」についてお答えします。
よく戴く質問に、「ムルマンスク市内で見られますか」「郊外へ行かないと見えませんか」「どんなところが観望に適していますか」などなどです。
ご宿泊先のホテルの外でもできますが、車や団地の灯りなどで結構邪魔されます。でもあまり遠出したくない、倹約して観望したい方のために、近場3箇所をご紹介します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大祖国防衛戦争戦死者の慰霊像、町の皆からアリョーシャと呼ばれているこの像は、緑の岬と言われているところに建っています。岬の下にはムルマンスク港の明かりがありますが、工夫次第で隠して観られます。像の下には永遠の火が24時間燃えているので、冬季は暖取りにいいですね。ただ岬上で風がちょっと強いです。
【アクセス】
市中心から
トロリーバス 2番、3番、4番
アフトバス 5番、10番、18番
マルシュルートカ 10番、18番、51番、53番、54番、55番
で最寄バス停「ガガーリナ(ул.Гагарина)※下の地図で緑の点」下車。目前にセミョーノフスコエ湖や遊園地が見えるので、その間の道を道なりに行きます。アレクサンドロワ通りという広い道路に出るので、左折して突き当たりまで進みます。そしてまた左折し直進。徒歩20分。像まで緩やかな上り坂です。25RUB。
タクシーだと市中心から15分。「ド・アリョーシ(До Алёши)」とご指定ください。150~200RUB。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

https://www.google.ru/maps/place/%D0%90%D0%BB%D1%91%D1%88%D0%B0/@68.9919817,33.0768252,15.01z/data=!4m2!3m1!1s0x443411c8fef97425:0x9dfb0fd2de6f643b!6m1!1e1
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セミョーノフスコエ湖をはさんでアリョーシャ像の反対側の高台にあります。市中心からバスなどで上がってくると右手に見えてくる教会が、これ。近くには多角柱の灯台、大錨のオブジェクトがあります。教会近くにも灯りがありますが、オレンジ色の弱い光なので工夫して隠し、観望しましょう。
【アクセス】
市中心から
トロリーバス 2番、3番、4番
アフトバス 5番、10番、18番
マルシュルートカ 10番、18番、51番、53番、54番、55番
で最寄バス停「セミョーノフスコエ・オーゼラ(Семёновское озеро)※下の地図で緑の点」下車。目前にセミョーノフスコエ湖が見えます。降車後右へ行くと二差路に差し掛かります。左側の道路を直進して行くと右手に協会が見えてきます。徒歩10分。25RUB。
タクシーだと市中心から15分。「ド・ツェルクヴィ・スパス・ナ・ヴァダフ(До церкви Спас на водах)」とご指定ください。150~200RUB。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

https://www.google.ru/maps/place/%D0%A1%D0%BF%D0%B0%D1%81+%D0%BD%D0%B0+%D0%92%D0%BE%D0%B4%D0%B0%D1%85/@68.9888778,33.0852038,15z/data=!4m2!3m1!1s0x44341034f648c6c3:0xd23410e3865126a0
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やや低く広がる大きな谷間。夏はキノコ&木の実狩り、冬季はウィンタースポーツで使われます。3月中は冬季スポーツの祭典「プラーズニク・セーヴェラ」が開催され、北極圏ならではトナカイレースも見られます。
【アクセス】
市中心から
トロリーバス 2番、4番、6番
アフトバス 5番、18番
マルシュルートカ 18番、51番
で最寄バス停「ドリーナ・ウユータ(Долина уюта)※下の地図で緑の点」下車。目前の低木樹海(冬季は雪原)がドリーナ・ウユータです。下の地図では、ピンク色にハッチングしてある部分がドリーナ・ウユータといわれているところです。徒歩1分。25RUB。
タクシーだと市中心から10分。「ド・ドリーヌィ・ウユータ(До долины уюта)」とご指定ください。150~200RUB。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

https://www.google.ru/maps/place/%D0%94%D0%BE%D0%BB%D0%B8%D0%BD%D0%B0+%D0%A3%D1%8E%D1%82%D0%B0/@68.9410658,33.1167143,15z/data=!4m2!3m1!1s0x44340ff059916581:0xe8b85e555fb236a4
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

・乗車時に運転手または車掌に料金をお支払いください。
・バスではお金と引き換えに小券をもらいます。降車時まで紛失なさらないように。
・トロリーバス、アフトバス、マルシュルートカは24時間営業ではありません。0時頃運行終了しますので、ご注意。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

・ここには白タクはいませんが、乗車前に運転手に聞いて、料金をご確認ください。
・0時以降も踏ん張りたい方は、治安は大丈夫ですが、帰路はタクシーが無難です。但し深夜利用は、紹介料金より若干割高になりますので、予めご承知置きください。
・大通りまで出れば、タクシーを見かけます。特にバス停留所あたりに止まっていますので、お探しください。
・電話予約も可能です。ムルマンスクのタクシー会社と電話番号をご紹介します。オペレータに繋がったら、現在地と目的地をお伝えください。タクシーが着たら確認のため、運転手にも目的地をお伝えください。料金は後払いです。
ナロードヌィエ・タクシー(Народное такси) 700-000
ムスタング(Мустанг)Такси Мустанг 750-750, 400-016, 212-212
スト・ピヂシャート・アジーン(Такси151) 151, 150, 43-06-06, 43-07-07, 994-151, 994-150
ヴェジョート(Такси Ведет) 999-888 ※携帯電話予約すると、数分後に車種を伝えるSMSが来ます。
シェスヂシャート・デェーヴャチ(Такси 69) 69-69-69
プーマ(Такси Пума) 008, 26-26-25
エコノム(Такси Эконом) 145, 27-72-77
メガ(Такси Мега) 210-210
ミクス(Такси Микс) 26-26-26
ゴーラト(Такси Город) 21-21-21, 63-63-63, 62-70-00, 001
ヴォヤーシュ(Такси Вояж) 22-22-22
セーヴェル(Такси Север) 116, 130, 44-08-08, 333-444
近場じゃなくていいから、もっとすごーいオーロラが観たい!という方に・・・次回ブログを乞うご期待。Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログランキング【くつろぐ】
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
