Quantcast
Channel: ムルマンスク便り
Viewing all 220 articles
Browse latest View live

年始のご挨拶

$
0
0
 読者の皆様、新年明けましておめでとうございます。

 筆者は勤め先が変わり、家の事もあって、毎日慌しく暮らしております。

 ムルマンスクは「陸の孤島」と言っていいくらい辺境な地ですが、そんな僻地でも昨年はいろいろなことがありました。
原子力潜水艦エカテリンブルク号火災事故、
BS-TBSのムルマンスク特集(あ、これは日本放映でしたね)、
ダニ脳炎を媒介するダニが北上、
ゲイを殺して食べたイワン・レベジェフ登場、
そして年末に飛び込んできた、渡辺大剛さんの訃報など。

 日本ではムルマンスク情報は少ないため、大抵の方はサイト「アリョーシャ(http://www.murman-navi.info/)」のお問い合わせフォームやこのブログ左上にあるアドレス宛てに寄せて頂いております。ご質問にはひとつひとつ回答しております。戴いたメールは全て保存しております。

 しかし渡辺さんに関しては、「3年前から計画していた」ということをニュースで聞いたため、あれから何度もメールボックスを確認しましたが、彼からの問い合わせは一件もありませんでした。どのようにムルマンスク州情報を仕入れたのかわかりませんが、もし彼から「冬期にムルまで自転車で」という問い合わせがあったら、真っ先に引き止めることができたかもしれません。あるいは、季節がシビアでない9月10月にムルマンスク入りするように再調整をお願いできたかもしれません。前途ある若者なのに本当に残念でなりません。

 アリョーシャでは、ムルマンスクまで旅行するための手段を紹介していますが、飽くまでバス、列車、飛行機など大型車両による移動手段を使うことを前提で書いています。自転車などの軽車両でいらっしゃることは想定外です。彼のような方は最初で最後かもしれませんが、もし彼のような旅行者が他にも現れた場合、サイトの方ももう少し更新する必要があると考えました。いま多忙ですが、年内には更新したいと考えております。

 皆様の中でもし、
ムルマンスクへ旅行するのが初めての方
オーロラ観望を計画している方
季節問わず町並をご覧になりたい方
一般見学可能な軍事関係施設をご覧になりたい方
日本語教室の生徒達と交流してみたい方
北欧へ越境したい方
安宿や交通等を紹介してほしい方

などなど、

旅程にご不安を感じたり、ご質問などがございましたら、どうぞ躊躇なさらずに

MOPAchka宛までメールでご相談ください。ムルマンスク市に住んで6年目ですので、アドバイスできます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

2013年が皆様にとって素敵な1年になりますように。

読者の皆様へのお年玉に、ムルマンスクのV・ジガーノフ氏がムルマンスク州で撮影した2012年のオーロラ映像です。
▼Полярное сияние 2013 (Aurora Borealis 2013)


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

10日遅れの初日の出

$
0
0
元旦から10日後の1月11日、ムルマンスク市では初日の出です。
6月の夏至に向かって明るい時間がどんどん長くなっていきます。
ムルマンスク州民は待ち焦がれていました!

1月10日にウラジミール・プーチン閣下大統領がムルマンスク入りしました。
ムルマンスク市の隣の軍事閉鎖都市・セヴェロモルスク市に寄り、軍事施設視察しました。

空港からセヴェロモルスク市へ行く通りはもちろん、大統領にクレーム付けられないように、美しく改修しておきましたよ。


・・・・一時的にね。

ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

オーロラ出現報告(2012年11月)

$
0
0
2012年11月に、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子です。
10月下旬くらいになると、ムルマンスクでは降雪シーズン突入で観望しづらくなります。
条件良くなるのは、年明けぐらいになってからです。


▲ 2012年11月1日 満天の星との競演(Rak D)


▲ 2012年11月2日 濃霧から逃れて(Rak D)


▲ 2012年11月2日 濃霧から逃れて(Rak D)


▲ 2012年11月3日 濃霧から逃れて(Rak D)


▲ 2012年11月7日 アブラムムィース岬側から対岸ムルマンスク市を望む(Rak D)


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

ウソが飛来

$
0
0
ムルマンスクに、春の訪れを告げる鳥・ウソ(Снегирь、スネーギリと読む)が飛来しました。


ムルマンスクはまだ雪の中。
お腹の鮮烈なオレンジ色と背景の雪色とのコントラストが、とても美しいです。




ウソ想いの住人が、窓の外にウソ専用の巣を作ってくれました。よかったね。

ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

オーロラ出現報告(2012年12月)

$
0
0
2012年12月に、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子です。
降雪シーズンを過ぎてるのでチャンスはありましたが、雲が多い日が多く太陽活動がおとなしかったので、報告は少なかったです。



▲ 2012年12月8日 コラ半島冬景色や星空と共演(L Trifonova)
121208_LyubaTrifonova_KoliskiiPoluostrov


▲ 2012年12月12日 州中央にあるセイドオゼラ湖で(−)


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

天灯イベントとシシャモ祭

$
0
0
3月1日に、市中心で大規模な天灯イベントがありました。
天灯とは、中国やタイなどが発祥とされる、空を浮遊する紙製の灯りのこと。
ロシア語ではкитайский фонарик(キタイスキー・ファナーリク;「中国の灯り」という意味)。
夜空にふわり上がる美しく仄かな灯りが、ムルマンチャーネの心に共鳴したようで。
空が暗い期間に天灯イベントをよくやっていました。バレンタインデーなどにも。

で、今回の天灯イベントはチャリティー企画。
難病を患っているムルマンスク在住の幼子マーシャちゃんの手術費用を集めるために開催されたのでした。
手術うまくいきますように。合掌。


3月2日にも、市中心で大規模なイベントがありました。
「シシャモ祭。」そうです。皆さんも朝食でたまに食べている小魚です。
ロシア語でмойва(モイヴァ;正確には「からふとししゃも」の意味)。
安くて栄養価が高い小魚、ムルマンチャーネも大好きです。
ちょうど2、3月が旬で、揚がるとこうしてお祭りが開かれます。
   
いつもは串焼肉を焼くマンガルでししゃもを焼きます(写真左)。美味しそうですね♪
特設ステージにはししゃもの被り物を着た人が(写真右)。
お祭りはあっという間に終わりました。

ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

春の雪嵐

$
0
0
ムルマンスク市では毎年3月になると、たまに雪嵐があります。

春が近い、という自然界からのメッセージです。



今年は3月7日、国際女性デーeveに「春のお告げ」がやって来ました。

夜が更ける毎に暴風雪は強まりました。

最悪なことに、当日晩は日本語教室が2クラス、別々の所でありました。

交通が乱れ、バスがなかなか来ません。

昨年末に亡くなった渡辺大剛さんは、

きっとこんな雪嵐の中自転車漕いでたんだろうな・・・・としみじみ思いつつ、

先を急ぎました。



5メートル先の景色がわかりませんでした。

2クラス目の授業がある場所の正門から建屋の入り口まで、

いつもはすぐ着く距離なのにとても遠く感じました。

横殴りの雪を顔いっぱいに受け、

体が吹き飛ばされそうになったりして、

2クラス目の授業がある建屋に着いた頃には、

風雪でエネルギーの大半が消耗しそして、

メイクがぐちゃぐちゃになってました。

せっかくしっかりメイクしたのにメイクしたのに


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

オーロラ出現報告(2013年1月)

$
0
0
2013年1月に、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子です。
正月明けは雲の少ない日が多いので観望好機期間の1つですが、今期は太陽活動がおとなしいので、報告は少なかったです。



▲ 2013年1月12日 州最大の湖イマンドラ湖から(V Dziganov)


▲ 2013年1月12日 州南部ウンバ町の上空(P Derevtsov)


▲ 2013年1月14日 イマンドラ湖のエコストロフスキィ橋から(V Dziganov)


▲ 2013年1月14日 キーロフスクのザレニア町上空(V Dziganov)


▲ 2013年1月15日 天の川とオーロラ・ムルマンスク市上空(A Bergan)


▲ 2013年1月17日 ムルマンスク市上空(N Alfertiev)


▲ 2013年1月18日 ムルマンスク市とコラ市の町明かりとオーロラ(D Rak)


▲ 2013年1月18日 州中央・キーロフスク市のクキスヴンチョル山とオーロラ(V Dziganov)


▲ 2013年1月19日 コラの大地とオーロラ(S Malinin)


▲ 2013年1月22日 セイド湖面に映るオーロラ(---)


▲ 2013年1月24日 キーロフスク市のクキスヴンチョル山とオーロラ(Samsonov)


▲ 2013年1月19日 テリベルカ上空(S Malinin)


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

超大雪とRussia and Japan - together forever

$
0
0
今期のムルマンスクは、雪降りすぎ。
車埋まってます。
集められた雪は5mくらいの山になっています。

ところで3月初旬に伝兵衛さんが来ムルしたので、
国際女性デーだった3月8日に、宴会を開きました。
今年から趣向を変え、
高ーいカフェレストランでやるのを止め、
レンタルハウスを3時間ほど借り、
みんなで料理持ち込んで、
しかも宴会のネーミングも変えてました。
その名も
Россия и Япония - вместе навсегда 2013!
(ロシアと日本は永遠に一緒よっ2013!、という意味)
・・・・ちょいと調子に乗りすぎてますか(ニッ)。
筆者が考えたのではなく、日本マニアの皆さんから公募し、多数決で決めたものです。
いかに日本愛が強いか、お分かりになりましたか(ニニッ)。
日露料理で文化交流、
   
日本の歌あり、早口言葉で満腹後の脳と口を活性化、
更に盆踊りを踊って盛り上がりました。

前日から仕込んだ日本料理がとても好評で、料理教室を開催する羽目になりました。あれまあ

ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

オーロラ出現報告(2013年2月)

$
0
0
4月13日現在、ムルマンスクは晴天と高気温が続き、一枚岩のようになっていた根雪がグングン融けていってます。
一気に春到来。
このため、道路は至るところ大きな水溜りだらけ。
歩きづらいです。

さて、2013年2月に、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子です。
2月は雲の少ない日が多いので観望好機期間の1つですが、今期はムルマンスク市内ではあいにく天候に恵まれませんでした。その代わり、州中部では晴天が続いたようです。大圧倒のオーロラをご覧ください。


▲ 2013年2月3日 天の川とオーロラ(A Bergan)


▲ 2013年2月5日 雪原上で揺れるオーロラ(A Merkushev)



▲ 2013年2月8日 スネジュノゴルスク市上空(A Merkushev)


▲ 2013年2月12日 ウンバ川とオーロラ(---)



▲ 2013年2月13-14日 スネジュノゴルスク市上空(A Merkushev)


▲ 2013年2月13日 満天の星空とオーロラ(I Dementievsky)


▲ 2013年2月18日 キーロフスク市標とオーロラ(V Dziganov)


▲ 2013年2月19日 キーロフスク市上空(V Dziganov)


▲ 2013年2月19日 キーロフスク市・雪のテーマパークで「ショイグ!」(V Dziganov)


▲ 2013年2月22日 オーロラの架け橋(V Dziganov)



▲ 2013年2月22日 黎明とオーロラ(V Dziganov)


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

GWのムルマンスクの様子

$
0
0
4月下旬から弊ブログ「ムルマンスク便り」の訪問者数がコンスタントに200人越え、閲覧数も1000〜3000回という、信じられない解析報告が続いてるんですが、どうしてだろうと思ったら、
murmanskさん『オーロラ出現報告(2013年1月)』紹介された記事:オーロラ出現報告(2013年1月)
gooスタッフさんに紹介されたからでした。ありがとうございます。お蔭様で様々な方からコメ戴いております。今次のイベント準備で多忙なので返事が後回しですみませんでした。頑張ってムルマンスクの素晴らしさを執筆していきますので、これからもご贔屓ご声援よろしくお願い申し上げます。


さて最近、日照時間がどんどん長くなり、気温も関東の冬並みぐらいになりました。
近所の商店ヴェスナ(春という意味)の近くで、春の訪れを知らせるマチェマチェハという黄色い花に出会いました。
マチェマチェハとは「母と継母」という意味です。タンポポに似てますよね。でも茎がちょっと違いますね。
日本でも見かける西洋タンポポは、このあと咲きます。土筆もまだです。

「春の近くで春を見つけた」ってなわけです。

ムルで買ったブ厚いコートから、日本で使ってた薄綿のフード付ジャンパーに衣替え。
今はこのジャンパーの下にブラウスを着て、下はジーパン1本で出かけています。

道路にはもう雪はありません。道路には自動車が絶え間なく行き交いし、土埃が舞っています。
うれしいことに、公共交通機関の車体が綺麗に洗車されてました。冬の間や雪解け最中はどうせ汚れるからって、全く清掃しないんですよね。だからどろまみれ。でもお蔭で後部座席に座って、後ろの景色が見られます。

5月3日深夜1時半頃に撮影された、ムルマンスク市の様子です。

6月下旬の夏至に向かってどんどん日照時間が長くなっています。
ムルではご覧のとおり、もう真夜中でも暗い空はありません。
ですので暫くの間、オーロラは観られません。
こちらで最後にオーロラが見られたのは4月の上旬。4月のオーロラ出現報告は、その2ヵ月後に当たる6月15日にUPしますので、お楽しみに。

ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

オーロラ出現報告(2013年3月)

$
0
0
2013年3月に、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子です。
3月17〜18日に、太陽風と太陽放射線が強く吹き出し、太陽の磁極が南向き、これにより磁気圏も大きく荒れ、極圏各地で見事なオーロラが観測されました。日本の各メディアで「オーロラ大爆発」と紹介されましたね。筆者も大興奮しました。ムルマンスク州で撮影されたオーロラ大乱舞写真をとくとご覧ください。
※写真をクリックすると大きな写真をご覧になれます。

     
▲ 2013年3月1日 オーロラ爆発inアパチット市(V Dziganov)

    
▲ 2013年3月3日 ムルマンスク港上で揺れるオーロラ(K Letavin)

  
▲ 2013年3月3-4日 オーロラ乱舞inキーロフスク市(V Dziganov)

     
▲ 2013年3月17-18日 オーロラ大爆発inキーロフスク市(V Dziganov)


▲ 2013年3月29日 夏の星座とオーロラ(R Golyachi)


▲ 2013年3月30日 パンスターズ彗星最接近とオーロラ(V Dziganov)

 
▲ 2013年3月31日 ムルマンスク市ロスタ地区上に現れたオーロラ(K Letavin)


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

オーロラ出現報告(2013年4月)

$
0
0
 2013年4月に、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子です。
 4月11日に太陽面にMクラスのフレアが発生し、これによる大規模なオーロラが観望できるかもしれないという予報が出ましたが、南北磁場が北向きだったため予報は外れてしまいました。その上、ムルでは曇り空でした。
 4月にもなると22時頃まで空が何となく明るいので、オーロラはこれで今シーズン最後となります。※写真をクリックすると大きな写真をご覧になれます。

 ムルマンスクでは8月下旬に既にオーロラが見られます。
 もし8月に撮影が成功すれば、掲載は2ヵ月後の10月15日に当ブログで紹介します。



▲ 2013年4月8日 オーロラとアンドロメダ大星雲inキーロフスク市(V Dziganov)


▲ 2013年4月9日 コラ市上空で揺れるオーロラinコラ市(D Rak)


▲ 2013年4月10日 コラ湾に反射するオーロラinコラ市(D Rak)※宇宙天気ニュース(2013年4月12日付)掲載写真


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

ムルマンスクのカフェレストラン紹介(15)

$
0
0
 ひさびさ。このコーナーでは日本料理レストラン以外のカフェレストランを紹介していきます。不定期更新。

 第15回目は、世界的に有名なファーストフードショップ「マクドナルド」をご紹介します。

 昨年11月末に「マクドナルド狂想曲(http://blog.goo.ne.jp/murmansk/e/97c1db8341ade8ee56b5e19022531867)」と題し、賛成派と反対派のヒートアップぶりをこのブログで紹介しましたが、覚えてますでしょうか?

 ところが2013年6月28日午後3時に、ヴァルナデパート1階にオーーーープン!第1号店です!

 振り返ってみると、開店するだの延期するだの移転するだの中止するだのニュースが飛び交い、両派共々だいぶハラハラしましたが、これってマックの営業戦略だったのでしょうか?あれ、それだーったらオイラ達、マックに心を弄ばれたわけか?
 これを読んでる日本人の皆さんにはマックは全く珍しくないから、ナニタカガマックゴトキデプププゲラでしょうが、北極圏最大都市のメンツをなんとしても守りたい我々ムルマンチャーネにとっては一大事なんです。


 店内は日本にもあるソレと同じようなデザインです。アーバンポップ調っていうんでしょうか。テーブル数は50席くらい。


 夕食用に下記のメニューを注文しました。
   ビックマック87RUB
   ダブルチーズバーガー86RUB
   マックチキンバーガー86RUB
   フライドポテトMサイズ3つ171RUB
   マックシェイク(バニラ、イチゴ、チョコ味)222RUB
 別に特記するようなメニューじゃありませんね。だから試食レビューも書きません。
 それから、紙袋に一応入れてくれますが、手提げ付ビニール袋に入れてもらいたければ、
   お持ち帰り用ビニール袋8RUB
を別途お支払いください。


 店内には通常の対面式レジの他に、クレジットカード専用の注文機があります(写真下)。VISA, MASTER, AmericanExpressが使えます。これは便利です。毎日稼動していることを期待します。
  

 筆者はロシアのご当地バーガー「ビーフ・ア・リャ・ルース(ベーコン付)」を買いに開店2時間後に来たのですが、すでに売り切れ。長蛇の列で20分待ったのに・・・・普通多くストックしておくもんじゃないか?数量限定にして早めに売り切れ状態にし、話題を増やし顧客を悶々させる・・・・これもマックの営業戦略なのか?あぁもうやられっぱなしではないか、また後日行くぞ!
    


噂によると来年秋、コーリスキー大通り沿いにあるギーペルマーケット「トゥヴォイ(ТВОЙ)」にマクドナルドドライブスルーがオープンするそうです。最寄バス停は「マルスカヤ(Морская)」。こちらも開店したらレビューします。


 ムルマンスクへお越しの際は是非お越しください。

<アクセス>
 所在地  ул. Ленинградская, д.20/3 (Октябрьский район)  ※中央広場に面するヴァルナデパート(Универмаг Волна)1階です
 電話  55-70-67
 営業時間  07:00 - 23:00
 支払い  現金の他、VISA, MASTER, AmericanExpressカード使用可
 サイト http://www.mcdonalds.ru/

注)写真
1枚目:店の外観
2枚目:クレカ専用の注文機
3&4枚目:店内の様子

ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

きょうは七夕

$
0
0
今日は七夕ですね。
アジアでは笹の葉に短冊や色紙鎖つけて夏の星座の下でお祝いしていることでしょう。
想像してるだけで、とても風流で涼しく感じます。

さてムルマンスク。夏至を過ぎて2週間ほど経ちますが、昼夜の様子は写真のとおりです。
夜空は見えませんし、織女と牽牛の逢瀬は拝めませんが、真夜中の太陽に出会えます。

いかがです?

ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

故・渡辺大剛さんの慰霊碑設置・追悼イベント実施・募金のお願い

$
0
0
渡辺大剛さんの事故死から8ヶ月が経ちました。
表題の件で、読者の皆様に告知するとともに、お願いにあがりました。


慰霊碑設置および追悼イベントについて

彼の死後すぐ、地元の自転車愛好家らによって慰霊碑設置の案が挙がりました。
熱い議論の末、7月に発注しました。もうすぐ出来上がります。

また、9月7日〜9日まで、現地で追悼イベントを実施します。追悼イベントとは慰霊碑設置地点(事故現場)からムルマンスク市まで、自転車で走破するというものです。これは大剛さんのご親友・横山和久さんが告別式で読み上げた弔辞「僕が代わって、旅の終着点のムルマンスクに行くことを誓います」を実現するためです。大剛さんが果たせなかった夢を、横山さんが代わって叶えます。走破には現地サイクリング愛好家の有志が同行します。

ルートは次のとおりです。
ムルマンスク市→最終宿泊地点→事故現場(自転車走破イベントスタート)→パリャールヌィエ・ゾーリ市(1日目)→オレネゴルスク市(2日目)→ムルマンスク市(3日目、ゴール)

自動車の往来が多く、このため事故が多発する幹線道路M-18(通称 コラ道路)で行ないます。イベント開催中は、ドライバーが交通規則を遵守して通行するように、そして事件事故が起きないように、地元メディア各社に告知をお願いしました。


募金のお願い
これまで地元の自転車愛好家の皆さんや日本文化愛好家の皆さんなど、様々な方々から寄付を戴きました。しかしながら、慰霊碑設置と追悼イベント開催には、まだまだ皆様からの寄付が必要です。
募金受付は開催側の時間の都合上、ロシア国内とさせていただきます。海外送金(日本からの送金)は受付けておりません。

ロシアに滞在・在住している方々に是非お願いします。最寄のズベルバンク銀行でお振込みください。
(入力内容に誤りが無いよう、また当イベントを騙った詐欺にご注意ください。)
Банк получателя: Северо-Западный банк ОАО "Сбербанк России", г. Санкт-Петербург
К/СЧ: 30101810500000000653
БИК: 044030653
ИНН: 7707083893
ОКПО: 09171401
ОКОНХ: 96130
КПП: 783502001
Р/СЧ: 40817810855004297964
Получатель: Ермаков Сергей Николаевич(※イベント共同開催責任者です)
Назначение платежа: на установку памятника.


なお、募金はロシア国内にあるズベルバンク銀行のATMからの可能です。
その際は、受取人カード番号(16桁)「4276 8410 1921 5397」をご入力ください。
受取人はイベント共同開催責任者のエルマコフさんです。

ムルマンスク州自転車愛好家有志一同
ムルマンスク州日露友好団体「ムルマンスクの中の日本」


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

追悼・完走イベントまもなく開催

$
0
0
渡辺さんご一家と横山さんが、ムルマンスク空港に到着しました。
7日昼から8日いっぱいまで完走イベントを実施します。

7日の日程
朝 ホテル出発。
昼 最終野宿地点と事故地点に到着。供養と慰霊碑公開。国道M-18に沿って完走イベント開始。
晩 オレネゴルスク市到着。

8日の日程
朝 オレネゴルスク市出発。
  国道M-18にほぼ平行しているトランスラップランディア(旧レニングラード街道)に沿って完走イベント再開。
晩 ムルマンスク市到着。

地元警察の同行はありませんが、警備の元走行します。
何事もなく完走できますように。


ムルマンスク州自転車愛好家有志一同
ムルマンスク州日露友好団体「ムルマンスクの中の日本


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

慰霊碑設置・追悼完走イベント

$
0
0
 渡辺さんご一行が9月6〜11日までムルマンスク州に滞在し、慰霊碑供養と追悼完走イベントに参加されました。

 慰霊碑は9月5日、夜を徹して設置されました。自転車愛好家の皆様、お疲れ様です。
    

 予定では7日朝早くにムル発、14時頃には慰霊碑設置場所に到着するはずだったのですが、ムルマンスク市内は朝から土砂降り、ムルマンスク市をちょっと過ぎた国道M-18上で大規模工事に直面、迂回の流れに迷い違う道路へ入ってしまい・・・・そんなこんなで現地に到着したのは、18時頃でした。

 最初は最終野宿地点(カンダラクシャ市から南へ約30km)へ向かいました。GPSで辿っていきようやく到着。そこには、自転車愛好家仲間がすでに目印としてアマゾナイトという原石を置いていました。アマゾナイトはパワーストーンとして知られていますが、置いた本人曰く「オーロラの基本色に似ているから。弔辞で親父さんが『大剛はオーロラになって飛び回ってることでしょう』って言ってたんでしょ?だからそれに決めたの。」・・・・粋な計らいです。

 その後、慰霊碑が設置されている事故地点(カンダラクシャ市から南へ約20km)へ。ご一行、慰霊碑の大きさ(高さ約2m)にビックリされてました。富士山モチーフのモニュメント。近所にあり、生前よく登り、セブンサミット挑戦時にも高度に慣れるために登った、想い出深い山だそうです。その前の天然黒色花崗岩で造られた石碑には、レニングラード州の国道M-18で自ら撮影した大剛さん最期の姿と、生前口癖だったという『あの山の向こうには何が見えるんだろう、あの山に登ったらどんな気持ちだろう。』という言葉が刻まれています。
 ムルマンスク富士の登場です。
     

 予定時刻を大分過ぎましたが、完走イベントを始めました。
   


 2日目はオレネゴルスク市郊外にあるヴァルマ川畔からスタートしました。初日はM-18沿いを走行しましたが、2日目は参加者の安全を最優先に考え、トランスラップランディアと呼ばれるルートを走行しました。M-18はアスファルト舗装の広い道路ですが、トランスラップランディアはダートあり、砂地あり、草原あり、砂利道あり、全長125kmのハードなコース。でも、自動車は殆ど走ってないんですよ。自然にも囲まれエコロジーなルートです。マウンテンバイク使用の自転車乗りには楽しいルートですが、クロスバイクオンロード仕様の自転車を持参した横山さんにとっては過酷だったようです。 ※赤線がM-18、水色線がトランスラップランディア(写真左)、タイボラ交差点(写真中央)、キッツア橋(写真右)
      

 ムルマンスク市入口に到着した頃には、既に20時を回っていました。まだ白夜の名残があるので空は明るいです。
 途中、ショングイ町あたりから野良シェパードが現れ、ムルマンスクまで25kmぐらいあるのに元気に走ってずーっと付いてきました。(写真右)
   

 1日置いて、10日晩にムルマンスク最大の名所・アリョーシャの石像に20時頃また集まり、お別れ会をしました。石像は岬の上にあり冷たい風が吹いているのに、1時間半もその場所を離れずに温かい日露交流が繰り広げられていました。

            
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

祝☆ムルマンスク市97歳!

$
0
0
きょう10月4日は、ムルマンスク市の誕生日です。
97歳になりました。

100歳まで、あと3年。
これに伴い10月4〜7日にかけて市中心街でお祭りがあります。

またタイミングよく10月4日に、市中心にWifiが無料でできる小公園が誕生しました。
周りにはアルクチカホテルや音楽堂があり、非常にわかりやすいです。
この公園はA・クトゥーゾフシ氏の寄贈によるもの。毎日稼動してくれることを期待します。
<アクセス>3・6番のトロリーバスか18番のアフトバスで「ピャーチウグローフ」停留所下車徒歩3分
 
▲Wifi小公園(左)、小公園までのアクセス(右)

またまたタイミングよくその10月4日に、セミョーノフスコエ湖畔にある遊園地脇に新名所が誕生しました。
その名はКот Семён(コト・セミョーン)。猫のセミョーンと言う意味。
なんでも、モスクワからムルマンスク市にある主の家まで2000km以上歩いて来たというから驚き。

実際の猫の種類はシャム猫で、上の像(120kg!)のようにずんぐりむっくりはしてないそうです。
休暇を終えたシニシン一家がムルマンスクへ戻る道中で愛猫セミョーンを失ってしまい、一家は諦めていました。
しかし6年かけて、ムルマンスクにある主の部屋まで辿り着いたそう。
忠犬ハチ公ならぬ、忠猫セミョーン公。
<アクセス>2・3・4番のトロリーバスか18番のアフトバスで「ガガーリナ」停留所下車徒歩5分
関連記事→http://ural.kp.ru/daily/26141.3/3030512/
 
▲忠猫セミョーン像(左)、像までのアクセス(右)


一方、奇しくも同日ノヴォシビルスク市で

自転車に乗ったネズミの像が登場しました。

ロシア人は動物大好き。
動物を大切にしましょう。


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

グリーンピース ムルマンスクで拘留中

$
0
0
10月13日。ムルマンスク市に初雪が降りました。気温も零度。
平年より少し早い気がします。
この雪が根雪になるのか、それとも一時的なものなのかわかりません。
冬がゆっくりやって来ていますね。
  



ところで、
北極海油田開発に抗議をするため石油採掘基地に侵入したとして、
国際環境NGOグリーンピースの活動家ら30名と抗議船アークティック・サンライズ号が、
ロシア当局に拘束されました。
現在メンバー30名はムルマンスク州の拘置所に拘留され、
抗議船はムルマンスク船舶修理工場のドックに繋留されています。
容疑は海賊行為罪の他、麻薬所持罪など。


石油採掘基地に侵入したことですが、
グリーンピース見解(http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/dblog/blog/46705/)では
「石油プラットフォームによじ登ったりの抗議は行うが、決して他人に危害を加えたり、
 暴言を吐いたりなどの抵抗をしない。」
大義名分があるとはいえ相手のテリトリーに入ること自体、どこの国でも侵入罪です。
危害暴言がなければオーライというのはちょっと違うと思います。


抗議船内で発見されたと言う麻薬物質とは、
グリーンピース見解(http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/dblog/blog/46705/)では
「モルヒネなど、オランダ船籍の船が積載を義務付けられている医療用のものだろう」
ですが、ロシアの報道では
「モルヒネやケシの茎など」
とありました。・・・・ケシの茎?
ケシは品種によっては茎からも麻薬成分を抽出することもできますが、どのようなものなのでしょうね?
オランダ船籍の船なだけに、どうも色眼鏡で考えてしまいがちですが。


あとそれから、この抗議船アークテック・サンライズ号、燃料はガソリンです。


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ
Viewing all 220 articles
Browse latest View live